コレやってみよう!【動画】【座ったまま】

今回の「コレやってみよう!」は

《船越康弘公式 わらチャンネル》様でご紹介されていた『万能足首回し



「健康になりたいけど、お金はかけられないな」






分かります

わかります



でも 何もしないと 

身体は順調に 老化していきます


特に 冷えが強いと 血流が滞る



認知症は血流の滞りが原因 と言う医師もおられます

ご高齢者の大半は、冷えをお持ちです


興味深い動画を見つけました✨




勉強になるなあ…






かの五木寛之氏は

夜 寝る前に 足の指の1本1本に

「1日ご苦労さんだったね」

と声をかけながら 優しく揉みほぐしておられる



しかも それぞれの指に名前をつけて




右足の指は親指から 一郎 次郎 三郎 四郎 小指が五郎ちゃん

左足は親指から 一美(かずみ) 二美(ふみ) 三美(みみ) 四美(よつみ) 小指が五美(いつみ)




左足の小指は初め「ごみ」と命名したが お叱りの手紙が殺到したて 

「いつみ」になったそう

さすが 面白い方ですね



デイサロン椿 東芦屋のもうすぐ100歳を迎えられる利用者様も

ご自身への身体に感謝しながらさする ということを

毎日の習慣として やっておられます



真似てみる価値 大いにありますよ


「健康はお金がかかるもの」 と思いがちですが
 


こんなにも シンプルな方法で健康になれるなら

最高です





「寝てるだけ」「飲むだけ」ではないので

ちょっと労力はかかりますが 仕方ない




なんせ 私たちの内蔵さん 身体さん達は
もう何十年も 黙って働き続けてくれているのですから!




それに これって世界最小規模のサステナブルな活動 なのでは?













いつもありがとうございます

皆様のシニアライフが 楽しく充実したものでありますよう

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です